カンプレッサー5型と2型は、アルミ箔を圧縮できますか?
カンプレッサーシリーズはアルミ箔の圧縮ができるのか、というお問い合わせを頂きました。
カンプレッサーシリーズは、アルミ箔を圧縮できます。実際の様子は下記になります。
今回圧縮するアルミ箔
アルミ箔のスリットロス。加工の経過途中で発生することがあります。
アルミ箔の塊です。幅広カットしたものになります。
今回使用する全量のアルミ箔です。上記の2種類が混合されています。
カンプレッサー5型の場合
投入口です。カンプレッサー5型の投入口寸法は、手前が540mm、奥が500mmです。
カンプレッサー5型に投入している状態です。
6回圧縮後です。圧縮したアルミ箔の高さが145mmです。
右横にあるペタルを踏み、バールなどで浮かして取出します。
取出し後のアルミ箔です。詳細な情報は下記にまとめました。
幅 | 540mm(500mm)・台形 |
奥行 | 300mm |
高さ | 155mm |
質量 | 17kg |
カンプレッサー5型の圧縮回数別の目安
左から6回圧縮(H155mm:17kg)、4回(H140mm:16kg)、2回(H90mm:10kg)
カンプレッサー2型の場合
カンプレッサー2型へ、アルミ箔を投入します。投入口は手前が340mm × 奥が300mmです。
3回圧縮した後です。高さが85mmになります。
取出し後のアルミ箔です。詳細な情報は下記にまとめました。
幅 | 340mm(300mm)・台形 |
奥行 | 300mm |
高さ | 90mm |
質量 | 3.8kg |
カンプレッサー2型の圧縮回数別の目安
左から3回圧縮(H90mm:3.8kg)、3回(H125mm:7kg)
※スリットロスと塊の混合比率により、高さと質量が変わります
最後に
カンプレッサー5型と2型での、アルミ箔の圧縮についてまとめました。その他、気になることがございましたら、何なりとお問い合わせください。
今回紹介した商品1
“一斗缶を4本同時に”ブロック状にできる処理能力の高い空き缶つぶし機です。
参考価格:¥1,550,000-
最大投入量:飲料缶(350ml)は約250個、一斗缶は4本
電源:三相200V
今回紹介した商品2
ブロック状にできる“アルミ缶専用・低価格”の空き缶つぶし機です。
参考価格:¥865,000-
最大投入量:飲料缶(350ml)は約60個、一斗缶は1本
電源:三相200V
関連記事
パワープレスミニの容器をドラム缶に差し替えて圧縮できませんか?
パワープレスミニは手動式ゴミ圧縮機です。かさばるゴミとコストを圧縮できます。パワープレスミニについて...新富士理工製・空き缶つぶし機「かばちゃんシリーズ」の売れ筋・人気ランキングトップ3
当社が販売した新富士理工製・空き缶つぶし機「かばちゃんシリーズ」の売れ筋・人気ランキングトップ3を紹...錆(さび)のメカニズムと防錆(ぼうせい)の方法について
なぜ金属は錆びるのか? 身近な鉄を例に考えてみましょう。鉄は、鉄鉱石を工場などで精錬して人工的に作り...抗ウイルス加工SIAAマークとは
この画像のマークを見かけられたことがある方もいらっしゃるかもしれません。一体なにを表しているのでしょ...ドラム缶圧縮機「カンプレッサー10型」の法定耐用年数やメンテナンスについて
ドラム缶専用圧縮機「カンプレッサー10型」について頂いた、お問合せをご紹介いたします。 その他、いた...