HDPE(ハイデン)とLDPE(ローデン)の違い
ポリエチレン(PE)は、プラスチックの中でも最も生産量が高いと言われています。容器や包装用フィルムなど、様々な用途に使用されているからです。
今回はその中でも、HDPE(ハイデン)とLDPE(ローデン)の違いについてご紹介します。
高密度ポリエチレン(HDPE)ハイデン
ポリエチレンの中でも密度が高く、引っ張りに強く伸びにくい素材。
特徴
・半透明で少し硬い性質
・薄膜にしたときでも強度がある
・触感はシャリシャリしている
・スーパーのレジ袋で使用される
用途
・スーパーのレジ袋
・スーパーのロール袋
・不透明のゴミ袋
低密度ポリエチレン(LDPE)ローデン
HDPE(ハイデン)に比べ、透明度がよく柔らかい素材、裂けにくいのが特徴
特徴
・透明でやわらかい
・触感は滑りやすい
・お菓子や商品の包装袋やプチプチ
用途
・透明のゴミ袋
・ビニール袋
・ラップフィルム
ポリエチレンでも強度が必要な場合はHDPEが、柔らかさや加工性が求められる場合はLDPEが最適といえるでしょう。
業務ゴミ袋(ECO-TAI・エコ袋)
こちらはHDPEで作られており、強度に優れたポリ袋です。
関連記事
カンプレッサー5は、一斗缶をどれくらい潰せるか?
カンプレッサー5は、一度にたくさんの空き缶をブロック状にできる機械です。 空き缶以外にも、一斗缶を潰...(株)クロダ様と(株)明治機械製作所様で「空き缶つぶし機」の商品デモを見てきました
こんにちは、スタッフTです。 先日、アイニチの社内スタッフ5名で株式会社クロダ様と株式会社明治機械製...容器包装リサイクル法とは
容器包装リサイクル法(正式名称:容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律)とは、容器包...マンションで集めた空き缶(アルミ・スチール)は売却できる?
皆さんご存知の通り、アルミ缶やスチール缶は、廃品・金属回収業者に持ち込めば、買い取ってもらえます。 ...コンプレッサーとは?用途・種類まとめ
当Webサイト(ゴッドママ)で提供している製品に『カンパックス CPT-20C 空圧式足踏みプレス機...