ガムテープと粘着テープとの違いは?
ガムテープと粘着テープとの違いはなんでしょうか。簡単に言うと以下のようになります。
ガムテープとは、片面を水に濡らすと粘着力が出るテープのこと。
粘着テープとは、紙や布にベタベタした粘着剤が塗られたテープのこと。
ガムテープとは
ガムテープは本来、クラフト紙の片面に水溶性の糊を塗り、乾燥させた上で細長い帯状にしたもののことを指します。
使用する際には、糊が塗られた面に水をつけ、糊を再活性化した上で貼付します。使用時に必ず水を要するため、たいていは専用のガムテープディスペンサーを使います。
粘着テープとは
一般的にガムテープと言われイメージするものが粘着テープです。
現在では、使用時に水を使用しないテープが大部分で、「クラフト粘着テープ」「布粘着テープ」「OPP粘着テープ」など、あらかじめ接着剤を塗布した粘着テープが多くあります。
ガムテープ(水ガムテープ)のメリット
ガムテープ(便宜上、以降は水ガムテープと呼びます)は、あまり知られていないかもしれませんが、ダンボールケースから剥がさなくても廃棄できるなどメリットが多くあります。
以下に、機能上の粘着テープとの違いを説明させていただきます。
水ガムテープ | 粘着テープ | |
---|---|---|
耐候性 | -40℃から100℃まで接着力を維持 | 寒冷場所では剥がれやすい |
リサイクル性 | 剥がさないで廃棄可 | 基本的に分別が必要 |
素材 | 環境にやさしい素材を使用 | 自然界にない化学製品を使用 |
接着力 | 固定し剥がれない | 完全固着はなし |
実は粘着テープよりも古く、歴史のある「水ガムテープ」。弊社でもお取り扱いがありますので、ご興味ありましたら一度お問い合わせください。
関連商品
水ガムテープと高機能テープディスペンサーで、よりはやく、よりきれいに。
関連記事
カンプレッサー5型で1号缶は何缶つぶせますか?
カンプレッサー5型は、縦置きで最大20缶まで圧縮できます。その他の処理能力は、飲料缶(350ml)な...カンプレッサー5型と2型は、アルミ箔を圧縮できますか?
カンプレッサーシリーズはアルミ箔の圧縮ができるのか、というお問い合わせを頂きました。 カンプレッサー...ガムテープと粘着テープとの違いは?
ガムテープと粘着テープとの違いはなんでしょうか。簡単に言うと以下のようになります。 ガムテープとは、...新富士理工製・空き缶つぶし機「かばちゃんシリーズ」の売れ筋・人気ランキングトップ3
当社が販売した新富士理工製・空き缶つぶし機「かばちゃんシリーズ」の売れ筋・人気ランキングトップ3を紹...空き缶って売れるの?
今回は、ずばり「空き缶って売れるの?」という疑問にお答えしていきたいと思います。 Q、空き缶って売れ...