パワープレスミニの容器をドラム缶に差し替えて圧縮できませんか?
パワープレスミニは手動式ゴミ圧縮機です。かさばるゴミとコストを圧縮できます。パワープレスミニについて、よくあるお問合せをご紹介します。
パワープレスミニの容器を外して、自社のドラム缶に差し替え、そのまま中身だけ圧縮できませんか?
A:行うことができません。
容器と上部の圧縮部が一体となっているため、取り外すことができないからです。ドラム缶の中身を手作業で移し替える必要があります。
ちなみに、パワープレスミニのドラム缶部分の寸法は、W420×D635×H900となっています。
容器の最上部より圧縮板までの高さは、約200mmありますので、圧縮物は最大1100mmほど投入可能です。
今回紹介した商品
関連記事
アルミ缶とスチール缶を区別する方法
アルミ缶とスチール缶は、リサイクル(再資源化)の方法が違います。 だから、廃品・金属回収業者に売却す...大量処理に最適!電動式のペットボトルつぶし機「PP-2」の紹介
「PP-2」は、簡単かつ大量にペットボトルを潰せるペットボトルつぶし機です。 例えば500mlのもの...(株)クロダ様と(株)明治機械製作所様で「空き缶つぶし機」の商品デモを見てきました
こんにちは、スタッフTです。 先日、アイニチの社内スタッフ5名で株式会社クロダ様と株式会社明治機械製...カンプレッサー5型で1号缶は何缶つぶせますか?
カンプレッサー5型は、縦置きで最大20缶まで圧縮できます。その他の処理能力は、飲料缶(350ml)な...「缶詰」と「缶入り」の違いって何?
ツナ、イワシ、さんま、みかん、白桃など、食品を保存するときに使用される「缶詰」 長期保存ができる「缶...