抗ウイルス加工SIAAマークとは
この画像のマークを見かけられたことがある方もいらっしゃるかもしれません。一体なにを表しているのでしょうか。
SIAAとは、抗菌製品技術協議会のことで、適正で安心できる抗菌・抗カビ・抗ウイルス加工製品の普及のためにメーカーや試験機関が集まってできた団体のことです。
協議会の自主管理によって厳しい市場監視が行われています。
抗ウイルス加工SIAAマークについて
抗ウイルス加工SIAAマークは、ISO21702法により評価された結果に基づき、抗菌製品技術協議会ガイドラインで品質管理・情報公開された製品に表示されています。
抗ウイルス加工SIAAマーク取得条件
1、抗ウイルス性能:対数減少値(抗ウイルス活性値)が2.0以上
2、安全性:SIAAが定めた安全基準を満たす
3、適切な表示:ウイルスの種類、加工部位を明示
注意事項
・抗ウイルス加工は、病気の治療や予防を目的とするものではありません
・SIAAの安全性基準に適合しています
このように製品上の特定ウイルスの数を減少させる場合に、抗ウイルス加工SIAAマークがついています。
※今回紹介させていただいた抗ウイルス加工のほかに、抗菌加工を表すマークもあります
関連記事
カンプレッサー10型の「よくある質問」をご紹介します
ドラム缶専用圧縮機「カンプレッサー10型」について、いただいた質問をご紹介いたします。 ご質問1:空...障害者支援施設で活躍、空き缶つぶし「かばちゃん M-7 足踏み式」
おかげさまで、当社が運営しているホームページから空き缶つぶし機のお問い合せを多く頂いております。 そ...中身入り飲料缶を圧縮!空き缶つぶし機・圧縮機の紹介
製造工程での不良品、賞味・消費期限切れなど、さまざまな理由で”中身入り飲料缶”...HDPE(ハイデン)とLDPE(ローデン)の違い
ポリエチレン(PE)は、プラスチックの中でも最も生産量が高いと言われています。容器や包装用フィルムな...- お客様アンケートをご紹介します(かばちゃん S-7A 電動式)
お客さまからいただいたアンケートの一部をご紹介します。 今回は、かばちゃんをご購入いただいた方から頂...