自動電動ペットボトルつぶし機の選び方
スーパー、コンビニ、自動販売機などで気軽に購入できる「ペットボトル飲料」。軽くて持ち運びに便利なので、ついつい軽い気持ちで購入してしまいます。
しかし、その一方で、飲み終わったあとの空ペットボトルは、結構かさばるので保管場所や処理に困ります。
そんなときに活躍するのが、ペットボトルつぶし機です。
ペットボトルつぶし機を使えば、大量のペットボトルも「簡単」に「短時間」で、ぺっちゃんこに圧縮できます。
足踏み式のペットボトルつぶし器
ペットボトルをひとつひとつセットして、足で踏みつぶすタイプの「足踏み式のペットボトルつぶし器」は、様々なメーカから提供されています。価格帯は、1500~3500円程度です。
出典:アーネスト株式会社「缶&ペットボトル潰し器 カルペチャ」
・主にご家庭で活躍しています。
電動式のペットボトルつぶし機
大量のペットボトルを短時間で楽につぶすなら、「電動式のペットボトルつぶし機」をおすすめします。
先ほど、紹介した「足踏み式のペットボトルつぶし器」は、安くて手軽ですが、大量のペットボトルの処理には向いていません。例えば、120個のペットボトルを1個あたり30秒でつぶそうと思ったら、1時間もかかってしまいます。
『かばちゃん PP-2 電動式 ペットボトル』なら、電源スイッチをオンにして、ペットボトルを投入するだけで、自動でらくらくつぶせます。1時間に500個のペットボトルを処理することが可能です。
・社会福祉法人に納入実績があります。
→ 「かばちゃん PP-2 電動式 ペットボトル」の商品ページはこちら
ブロック状にするペットボトルつぶし機
大量のペットボトルをブロック状に圧縮したいなら、『カンプレッサー5P』がおすすめです。
ペットボトルを投入して、「圧縮の開始スイッチ」を押すだけで、自動的にペットボトルがブロック状になります。
「紐(ひも)掛け機能」が付いているので、ブロック状にした後もバラバラになりません。
・産業廃棄物処理業者に納入実績があります。
関連記事
コンプレッサーとは?用途・種類まとめ
当Webサイト(ゴッドママ)で提供している製品に『カンパックス CPT-20C 空圧式足踏みプレス機...なぜ、缶コーヒーは開ける前に「よく振る」タイプと「振らない」タイプがあるの?
皆さん、缶コーヒーは飲みますか? 私は、自動販売機やコンビニで「缶コーヒー」をよく購入して、飲んでい...小型ガスボンベは、空き缶プレス機で圧縮できますか?
圧縮できません。 圧縮する際に爆発などの危険が伴うためです。 また小型ガスボンベに限らず、バルブ等が...パワープレスミニの容器をドラム缶に差し替えて圧縮できませんか?
パワープレスミニは手動式ゴミ圧縮機です。かさばるゴミとコストを圧縮できます。パワープレスミニについて...カンプレッサー5型の「よくある質問」をご紹介します
”一斗缶を4本同時に”ブロック状にできる空き缶つぶし機「カンプレッサー5型」について、頂いた質問をご...