資源集団回収(アルミ缶・古紙・ビンなど)の仕組みを知ろう
資源集団回収ってご存じですか?
資源集団回収を利用すると、”市区町村から報奨金”と”資源ごみの売却益”を得ることができます。
資源集団回収とは
資源集団回収とは、資源ごみを”地域団体”が集めてから、民間の”回収業者”に引き渡す方法です。
※資源集団回収は、地域団体と回収業者が主体です。市区町村が主体となって、資源ごみを回収する方法を”行政回収”といいます。
地域団体の役割
町内会、自治会、子ども会、PTA、マンション管理組合などで構成されます。
地域団体の役割は、資源ごみを円滑かつ効果的に集めることです。
そのために「役割分担」「回収方法」「回収品目」「回収業者」「回収日・場所」「その他注意事項」などを話し合いで決めます。
役割分担 | 代表者、会計担当、広報担当、回収担当 |
---|---|
回収方法 | 「資源ごみを1箇所に集めて回収」または「回収業者が各家庭を巡回して回収」 |
回収品目 | 新聞、段ボール、紙パック、包装紙、古布、アルミ缶、スチール缶、ビンなど |
回収業者 | 条件に合う業者を見つける |
回収日・場所 | いつ、どこに、資源ごみを出すか |
その他注意事項 | 資源ごみの出し方(アルミ缶の中身を洗う) 混ぜてはいけないもの(防水加工の紙)など |
報奨金
市区町村に団体登録を行うと、回収業者に引き渡した資源ごみの量に応じて、市町村区から報奨金が公布されます。1kgあたり3~7円が相場のようです。
売却益
資源ごみを回収業者に引き渡す(売却する)ときに、利益が生じます。
回収業者の役割
回収業者の役割は、地域団体が集めた資源ごみを回収することです。
事前に、回収業者として市区町村に登録する必要があります。
補助金
回収した資源ごみの量に応じて、市町村区から補助金が公布されます。
まとめ
「地域団体」と報奨金・売却益、「回収業者」の補助金の流れは次の通りです。
※上記は、資源集団回収の流れの一例です。地域団体によっては異なる可能性もあります。
資源集団回収は、行政回収(市区町村が主体で資源ごみを回収)する経費よりも、資源集団回収の奨励金・補助金の交付額の方が少ないケースが多いようです。そのため、市区町村の財政負担も少なくなります。
地域団体だけでなく、市区町村にとってもメリットがある回収方法です。
関連記事
- 自動電動ペットボトルつぶし機の選び方
スーパー、コンビニ、自動販売機などで気軽に購入できる「ペットボトル飲料」。軽くて持ち運びに便利なので... - 缶のフタの正式名称って何?プルタブじゃないよ
普段、私たちが自動販売機やスーパーマーケットで目にする飲料缶。 では、質問です。あの蓋(フタ)の部分... - 資源集団回収(アルミ缶・古紙・ビンなど)の仕組みを知ろう
資源集団回収ってご存じですか? 資源集団回収を利用すると、”市区町村から報奨金̶... - カンプレッサー2型の特注品「オイルエレメント圧搾機」の紹介・加圧力30トン&残液対応
先日、ホームページをご覧になったお客様から「今、持っている圧縮機(加圧力20ton)では、オイルエレ... - 行政回収、集団回収、拠点回収の違い(比較)
皆さんの家庭から排出される新聞、紙パック、ビン、ペットボトル、空き缶などの”資源ごみ...