アルミ缶の買取価格は?缶を平潰しにした場合
(弊社ではアルミ缶の買取業務は行っておりません。ご了承お願い致します。)
アルミ缶の買取で、ばらとブロックの値段が変わることは、以前の記事でお伝えしました。
今度は、アルミ缶を「平潰し」にした場合に、買取価格はいくらになるのか説明します。
平潰しにした場合の買取価格
アルミ缶1kgあたりの買取価格は下記のとおりです。
(※買取価格は、常に変動しており、回収業者によっても異なります。)
(弊社ではアルミ缶の買取業務は行っておりません。ご了承お願い致します。)
- ばら(平潰し)

約105円/kg
ゴミ袋(45L)にアルミ缶(350ml)を集めたとき、売却価格はいくらか?
ゴミ袋(45L)に「平潰し」にしたアルミ缶(350ml)を、500個入れることができたと仮定します。

アルミ缶(350ml)1個あたりの重さが約15gなので、500個の重さは7.5kgになります。

つまり、”ゴミ袋1袋”に「平潰し」したアルミ缶を500個入れたとき、売却価格は次のようになります。
| ばら(平潰し) | 7.5kg × 105円 = 787.5円 |
|---|
また、”ゴミ袋10袋”のとき、売却価格は次のようになります。
| ばら(平潰し) | 7.5kg × 105円 × 10袋 = 7,875円 |
|---|
アルミ缶を平潰しにする方法
アルミ缶を平潰しにしたいなら、「かばちゃんシリーズ」がおすすめです。
足踏みで潰せる低価格の商品から、選別機能の付いた電動式の商品まで、幅広く取り扱っております。
関連記事
カンプレッサー5は、一斗缶をどれくらい潰せるか?
カンプレッサー5は、一度にたくさんの空き缶をブロック状にできる機械です。 空き缶以外にも、一斗缶を潰...- お客様アンケートをご紹介します(かばちゃん S-7A 電動式)
お客さまからいただいたアンケートの一部をご紹介します。 今回は、かばちゃんをご購入いただいた方から頂...
カンプレッサー5Pは梱包資材も圧縮できますか?
カンプレッサー5Pに関して、お客さまよりお問い合わせを頂きました。 商品ついては、詳しい説明ページが...
「缶詰」と「缶入り」の違いって何?
ツナ、イワシ、さんま、みかん、白桃など、食品を保存するときに使用される「缶詰」 長期保存ができる「缶...
(株)クロダ様と(株)明治機械製作所様で「空き缶つぶし機」の商品デモを見てきました
こんにちは、スタッフTです。 先日、アイニチの社内スタッフ5名で株式会社クロダ様と株式会社明治機械製...
